

伊豆の修善寺のもみじ林は紅葉で真っ赤っか。
こんにちわ!昨日に「紅葉を見とかねば!」と突然思い立ち、紅葉と言えば中伊豆方面という事で修善寺の "もみじ林" へ車を走らせました。※色々紅葉スポットはあるんですが、名前がいかにも紅葉してそうなのでココにしました。 到着! おおおおぉぉぉーー!! めっちゃ紅葉


伊豆高原の磯場で地球の恵みを採ってランチに頂きました!
こんにちわ!今日は、伊東市の伊豆高原地区にある八幡野港の隣の磯場に小物採りに出かけました。 青い空! 澄み切った空気! そして、足元にある貝達!?(磯物) 言わずもかな、最高のロケです。 伊豆高原の観光施設は賑わっていますが、この磯場は誰もいない貸切状態でした! 早速、小一時間ほ


ちょっと沼津港へ
沼津港が最近どうも賑わっていると聞いて、週末に沼津港へ。あわよくば深海水族館を見てこようというノリで行きました。 わぉ!めっちゃ混んでるじゃないっすか。 噂通りに活気があるなぁ。 かき揚げ天うまそうー。 あぁーかき揚げ天うまそー。 あーあーかき揚げ天うまそー。。。...


伊豆高原にある本当に〝いいお湯〟の富戸温泉
伊豆高原にある富戸温泉に行きました。 ザックリと大人500円の子供は250円で、要タオルは持参です。 印象としては思ったより全然嫌いだなぁ。。っと思いました。ロッカールームだけではなく全体的に綺麗でした。終わり近くのこの時間はちょうど入れ替わりでもう誰もいなくなり貸し切りで...


伊豆高原の富戸にある〝民宿 かまや 〟さんで、民宿やりたい人募集中!
今日は、静岡県は伊東市の富戸に昔からある民宿の〝かまや〟さんを紹介させてもらおうと思います。 まずは、取材動画を作りましたのでそちらをご覧下さい。 と、この様に今、〝民宿をやってみたい!〟と言う方をかまやさんでは募集しています。やはり高齢になり、一人で切り回しは大変だという事です


グランパル公園のグランイルミは想像以上に良かった。
伊東市の伊豆高原にあるグランパル公園で行われているグランイルミは、東京ドーム2個分の敷地に600万個の電球を使って行うイベントです。。。と言ってもあまりピンと来ませんよね。 こんな感じです。


僕の夏休みの思い出。南伊豆のサンドスキーに龍宮窟
今年の夏に行って良かったところ紹介させてもらいます。 それが、この南伊豆町にあるサンドスキー場と龍宮窟。 どちらもすぐ隣り合わせにあるのですが、先ずはサンドスキー場。 田牛ビーチのすぐ隣の入江にあるこのスキー場は、高さだいたい30m位ある自然に出来た砂山です。...


今更ですが、伊豆高原の大室山リフトの記事上げていいですか。
あまりにも有名で伊豆に旅行に来られる方のほとんどは知っているかも知れませんが、大室山リフトに行って来たので画像をアップします。 先ずは、お土産ブースを通り過ぎてリフト乗り場へ、この大室山リフトはペットも抱っこで乗れます。 そこで500円のチケットを購入しリフト待ち。 ここで、リフ


熱海城でござる!
トリックアートの隣にあるのがこの熱海城。ここもペットも一緒に入れちゃう。このお城は歴史的には実在してないお城なんですよね。見た目は、立派なお城なんだけど、どうも敷地と言うか庭が無いなぁと思っていました。


熱海にあるトリックアートにアートを見に行って来ました。
僕トリックアートってYouTubeでしか見た事無かったんで、実際に見て見たいなぁ…と思い、熱海のトリックアートへ出かけました。 トイプードルを飼っているのですが、一緒に連れてけるんです。 到着! めっちゃ混んでます。 しかも、ワン連れは僕1人....