熱海の網代のあじろ食堂で一休み。
関東から伊豆半島への観光主要道路と言っても良い国道135号線を南下して来て熱海より先の伊東・伊豆高原・東伊豆・南伊豆・下田観光へ行かれる際に伊豆網代を通るのですが、そこに"あじろ食堂"と言うスポットがあります。
そこは網代磯舟ホテルさんがやられている食事処で、ホテルなので食事だけではなく日帰り温泉も楽しめちゃいます。
場所的にもちょうど関東から来られるとお昼前後に網代あたりを通過すると言うのもあって、お昼はとても混んでいます。

そして、この看板めちゃくちゃ目につくんです。
まずこの国道135号線を利用して伊豆を南下した事がある人ならこの看板に記憶があるのではないでしょうか。

建物はこ南国風と言う感じ可愛いらしい建物です。

入り口には磯舟ホテルとあじろ食堂と展望露天風呂の看板がありますね。
今回はお腹が空いているのであじろ食堂の利用です。
早速中へ入ります。

ロビーにはちょっとしたお土産も売っています。

あじろ食堂の中へ来ました。食堂と言っても綺麗で広い食事処です。
メニューはうどんや丼物にお刺身とあります、今回はイカ丼とイカメンチを頼みました。

どうです。めっちゃ美味しそうですよね。
網代は豊富な魚介はもちろんですが、このあたりはイカも有名ですからこちらのイカ丼にしました。

イカ丼(1400円)
イカは歯ごたえがあるイカ刺しで生卵と良く合って美味しいです。
欲を言えばもう少し量が欲しかったかなぁ・・・
なんて思いますが、僕は基本的に大抵の食事処ではそれは思う事なので多分量的には女性も考慮すると程よい量だと言えます。
ともかくがっつり系の丼物の量では無いと言う事ですね。

そしてイカメンチ!
イカメンチはこの付近はどの食事処にもイカメンチのノボリがあってゴリ押しグルメになっています。
私は今回初めて食べたのですが、食べる前のイメージはお肉屋さんのメンチカツ的なイメージがありミンチに玉ねぎにパン粉をつけて揚げてある、、それのイカバージョンだとばかり思っていました。
しかし、実際はミンチではあるがパン粉がない素揚!?でした。
味は、さつま揚げとかに近いですね。
とつても美味しいかったです。
基本的にメニューは魚介になるのですが、魚介系全般が苦手な方にもうどんとか用意してあるので安心です。

目の前は海なので眺めもいいですから是非近くを昼時に通る機会があったら寄って見て下さいね!
あぁー美味かった!
○あじろ磯舟ホテル(あじろ食堂)
http://www.ajiroonsen.com/ajiro_shokudo/
〒413-0103
静岡県熱海市網代627−506
0557-67-1515