天城湯ヶ島っていい所だなぁ。
こんにちわ!今日は日帰り温泉に行って来たので紹介します。その日帰り温泉は天城湯ヶ島にあります。エリアで言うと中伊豆エリアです。

ドォーン!
とこれがザックリ天城湯ヶ島の地図です。
天城湯ヶ島は伊豆半島の温泉街の中でも、一際落ち着いていて、大人の雰囲気のある温泉街と言う感じですね。
子供連れでワイワイガヤガヤしたら、誰かから怒られそうなそんな雰囲気もあります。
天城湯ヶ島をふらついていたら温泉に入りたくなってしまったので、この天城湯ヶ島の猫越川沿いにある〝いづみ園〟さんへ行きました。



いやぁーいい雰囲気ですね。
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉の100%掛け流しだそうです。
では、早速700円払って中へ。

中も綺麗だしいい雰囲気で、趣きがあります。
この時間は他に誰も居なかったので館内は静寂に包まれていました。



こんな感じのお風呂で、お湯も良いし、静かで外の川の音だけが聞こえている…
贅沢です。
この天城湯ヶ島は大人の旅に良く合う場所ですね。結構車で通り過ぎてしまう事が多い場所だと思いますが、浄蓮の滝から沼津に抜ける道沿いをちょっと裏に入ると湯ヶ島温泉がありますから、ぜひ寄って見てはいかがでしょう。