ちょっと沼津港へ
沼津港が最近どうも賑わっていると聞いて、週末に沼津港へ。あわよくば深海水族館を見てこようというノリで行きました。

わぉ!めっちゃ混んでるじゃないっすか。
噂通りに活気があるなぁ。

かき揚げ天うまそうー。

あぁーかき揚げ天うまそー。

あーあーかき揚げ天うまそー。。。

あ〜あ〜、かき揚げ天うまそーだったなぁ。。
でも、この日はこの後急いで東伊豆に戻る用事が出来ちゃったので、行列に並んでられなかったのが残念。

漁港なので、魚介中心の飲食店や乾き物のお店が多いのは分かるんだけど、ペットもOKの飲食店まであるなんて便利。
しかし、沼津市場の活気のいい事には驚きました。どこもかしこも人でいっぱいで、駐車場もいっぱい。伊豆の海側の港町では週末でもそんな光景はなかなか見ない。
沼津市場は伊豆半島の入り口。この活気が、伊豆の海側まで広がるといいなぁ。。。と想ふ。
…あ、そうそう、深海水族館は1時間待ちだったので無理でしたとさ。。