【チョコキング】伊豆高原で、一足お先にかき氷頂きます!
かきごみなさん、こんにちわ!
河津の桜祭りも始まってから2週間が過ぎ、1番盛り上がってる頃となりました。
今年の桜の見頃は、『ひな祭り』の頃になりそうですね!
それは、それで、稲取町のつるし雛のお祭りと見所が増えるので良い事ですね!
と、近況はこの位にして、本日は、季節的には冬と春の変わり目ですが、一足先に夏気分で、超お得で美味しい『かき氷』を食べて来たので紹介します。
ちなみに、かき氷は、『キングチョコ』って言う、そのネームから連想しやすい〝超チョコかき氷〟的なやつです。
それが、これ

あっ⁉︎
500円玉は、落ちてるのを拾ったんじゃなくて、比較するのに置いてあるだけです。
1人で食べに来てますが、プラスチックのスプーンが、二つ付いている所からも、大きさがビッグサイズなのが、お分かり頂けると思います。
時々甘いものが食べたくなりますよね。
それも無性に。
それは、旅行先でも一緒ですよね。
そうすると、ついつい通り沿いのコンビニが目に入ってしまいます。
でも、コンビニスィーツじゃ、『せっかく旅行先に来ているのにもったいない』と思ってしまいませんか?
かと言って、現地のカフェと言っても、おしゃれなスィーツを提供するお店はかなり少ないですし、、、
首都圏であれば、オサレなカフェは沢山あるのですが、観光地はとても少ないですよね。
…前振りが長い⁉︎
このかき氷は一体どこのかって?
分かりました。
ネタバレします。
ここです!

ケニーズハウスカフェさんです!
数店舗展開しておりますが、ここは、伊豆高原の『ぐらんぱるぽーと』内にあるお店です。


で、このお店のスィーツはめっちゃ美味いです。
僕も、首都圏出身で伊豆に引っ越して来たのですが、このカフェのスィーツは本当に美味しいです。
地元の方よりも、遠方から来られた方の方が、その美味さを分かるんではないかと思います。
しかも、どれを頼んでも美味いです!
中でも、僕のイチオシでもあり、お店のイチオシでもあるのが、みんな大好き『揚げパン』にみんな大好き『ソフトクリーム』をたっぷり挟んだその名も『あげパンソフト!』

あれです!
ケースの中のあれです‼︎
今回は食べなかったですが、大昔からの『あげぱんソフトファン』です!
神のみぞ、なせるスィーツだと本気で思いました。
で、今回のかき氷もまた美味いんですよ!
かき氷はふわふわ系の氷で、みんな大好き『チョコソフトクリーム』とみんな大好き『チョコレート』とみんな大好き『チョコレートシロップ』。
みんなの舌の記憶に残ってるものばかりが合わさった、コラボかき氷。
これが、美味しくないはずがない。
説明不要のかき氷。
むっちゃ、美味かったです。
旅行先で、ランチやディナーとか、宿泊地での夕食なんかも含めて、楽しみにしている方は多いと思いますが、
伊豆に来たら、ぜひ『ケニーズハウスカフェ』さんのスィーツを食べてみて下さい。
国道沿いの、ぐらんぱるぽーと店が、分かりやすくて、入りやすいと思います。
『ららぽーと』とかにも出店していますので、ご存知の方はいるかと思いますが、伊豆高原本店やぐらんぱるぽーと店に是非立ち寄ってみて下さいね!
○伊東市富戸ぐらんぱるぽーと内
ケニーズハウスカフェ
9:00~18:00
050-5594-8976