top of page

西伊豆エリア

堂ヶ島温泉ホテル

100%源泉掛け流しの湯。海のすぐそこ、潮風の感じるところにある渚の露天風呂、その他大浴場や寝湯風呂あり。湯上りには多くの人が肌がツルツルになると感じるほどの潤いを保つ事から『化粧の湯』とも呼ばれる。

○西伊豆町仁科堂ヶ島/アルカリ性単純温泉/0558-52-0275

○15:00~22:00

○大人1080円   小人540円 

クリスタルビューホテル

総檜作りのしつらえと庭園にある露天風呂、そしてヨーロピアンテイストのクリスタル風呂。家族利用でも安心の設備と広さ綺麗さ。

○西伊豆町宇久須2102-1/硫酸塩泉/0558-55-1111

○日にちが偶数日13:00~19:30(男性 ひのき、女性 クリスタル)20:00~21:00(男性 クリスタル、女性 ひのき)・日にちが奇数日13:00~19:30(男性 クリスタル、女性 ひのき)20:00~21:00(男性 ひのき、女性 クリスタル)

​○入浴料は小タオル付き1000円(バスタオルレンタルあり)

道の駅 花の三聖苑 かじかの湯

道の駅にある温泉施設。内湯と露天があり、清流の那賀川を眺めながら入浴が出来る。バスタオル持参。

○賀茂郡松崎町大沢20-1/単純温泉/0558-42-3420

○9:00~20:00(受付19:30まで)

​○大人 500円 小学生 300円

町営 せせらぎの湯

西伊豆の清流仁科川のほとり。川のせせらぎを聴きながら露天に浸かる。町営施設の中では大きな浴槽。休憩室も完備。

○賀茂郡西伊豆町中532/カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉 /0558-52-3355

○9:00~20:00

​○大人600円 小人200円

西伊豆町営 やまびこ荘

廃校になった木造校舎を利用した町営施設。懐かしい雰囲気が漂う。掛け流しの温泉は男女別でヒノキ風呂と岩風呂がそれぞれにある。バスタオル持参。

○賀茂郡西伊豆町大沢里150/カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉/0558-58-7153

○日帰り入浴12:00~17:00(受付16:30まで)

​○大人 600円 小人 350円

大沢荘山の家

温泉が足元からどんどん湧き出る露天風呂。温泉好きに人気。露天がポツンとあるだけなので、アメニティーやバスタオルは全て持参。小さなお風呂なので家族旅行でお父さんがこっそり抜け出して行ったりする様な秘湯。

○賀茂郡松崎町大澤416/カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉/0558-43-0217

○8:00~21:00

​○1500円

Please reload

bottom of page