

東伊豆の細野高原でススキのイベント始まりました!
10月10日から、東伊豆にある細野高原で、秋のすすきイベントが始まりましたので、早速行ってきました。 嬉しい事に天候は恵の雨! 風は強めなので、横殴りの雨と言った所です。いわゆる荒れたお天気です。本日最初の休日ですが、天候が影響したのか、人気は少なかったです。 伊豆は海のイメージ


プランで良く見る"伊勢海老解禁"って一体何?
伊豆で宿泊施設を探していたりすると、運が良いと『伊勢海老解禁!』というコピーを目にしたりします。プランの冠に付いていたりする事が多いですね。この伊勢海老解禁ってどういう意味かご存知ですか?大体の察しはつくと思いますが、ここで詳しく説明させて頂きたいと思います。ぜひ、旅のお役に立て


西伊豆の秘湯!?適温炭酸泉露天風呂【山の家】
伊豆半島は、温泉のある観光地なのであちこちに日帰り温泉は存在します。女性や子供も安心のホテルやスパ施設の温泉風呂から秘湯系の温泉風呂までいろんな温泉があります。今回紹介するのは、秘湯系の温泉施設です。温泉といっても100%源泉のしかも適温の炭酸泉というからとてもとても珍しい貴重な


宇佐美海岸近くのうまい定食屋さん【ふしみ食堂】
伊東は伊東市場があるので、市場の周りにちょっとしたお食事処は数件あります。しかし、ほとんどがお昼に合わせた営業なので朝食は頂けません。朝食が頂けるところは数少ないんです。その中の一件がこのふしみ食堂さんなのです。観光向けのお食事処ではなく、ローカルな大衆食堂で、店内から見える宇佐


9月8日(土曜日)・9日(日曜日)の下田で行われる吉佐美ビッグシャワーはお見逃し無く!
南伊豆の夏の終わりを告げる風物詩的なイベントが、下田の吉佐美ビーチで行われるビッグシャワー。暑い夏が終わり、すっかり涼しくなった9月の土・日の2日間をかけて行われます。ビッグシャワーって言われても一体どんなイベントなのかを知らない方が多いかと思いますので、少し細かく紹介して行きた


伊豆でロケーション抜群の日帰り露天風呂なら天城荘さんがおすすめ!
前回は女性におすすめの露天風呂として、ホテルアンビエントさんの露天風呂を紹介させて頂きましたが、今回はローケーション抜群の日帰り露天風呂の中から僕の好きな天城荘さんの露天風呂を紹介します。 この天城荘さんの露天風呂は水着着用の混浴風呂です。


2018年8月1日〜4日まで、熱海の夏のビール祭りが開催されます!
ズバリ、夏はビールが美味しいですよね! 夏のビールは外気温の高さとビールの冷え具合の絶妙な差がのどごしをより際立て、喉を冷たいビールが過ぎる瞬間も刺激的でたまらないですし、暑さで上がった体の温度を下げてくれて『涼』を与えてくれるのでどうしても、夏はビール量が増えてしまいますね


この夏の、伊豆の花火大会を一挙紹介!
伊豆半島は、半島が丸々観光地である為か、花火大会は半島のあちこちで行われます。 大きさは、10000発規模の大きい大会から、1000発規模の小さな大会まで様々です。 開催期間はお盆中だけと思われがちですが、実は7月から行われている花火大会も沢山ありますので、お盆の旅行を避けて、伊


女性におすすめ!支那そば屋の『わさらび』さん
伊豆は、魚介類がとてもピックアップされがちですが、他にも美味しい食べ物は沢山あります。 例えば、魚介類と正反対のお肉とか!?・・・そう焼肉ですね。 正直意外に思われがちですが、伊豆の焼肉屋さんは美味しいです。 10年前は、首都圏に住んでいましたが、ここ伊豆に来て、魚介類よりも焼肉


伊豆高原のホテルアンビエントさんの日帰り温泉の雰囲気凄く良かったです。
伊豆にはとても沢山の日帰り温泉があります。海に面した露天風呂だったり、川沿いの露天風呂だったり、スパ施設だったり、秘湯と呼ばれるものだったりがあります。今回は、ホテルアンビエントさんの日帰り入浴なので、スパ施設系の日帰り温泉の紹介になります。